四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

こんばんは~。
7月24.25日と京都パレスホテルで開催された第83回大原ビッグフェスティバルに出展してきました。

特に初日はとても多くの方が来られて、とても大盛況でした。

今回の弊社の出展物はシザーケース&又右衛門 ハサミ、直輸入クリスマスリース、お正月飾り、バードハウスにしました。

前回お買い求めいただいた方で、また今回もお越しいただけるなど、とても有意義な時間を過ごさせていただき事ができました。

ただ、こんなにも暑いのに、クリスマスって・・・
南半球のクリスマスってこんな感じなのかな~~。
サンタさんも、海パンに、麦わら帽子かな・・・・
などなど色んなことを考えながら、楽しい展示会となりました。
わざわざFBをみて、陣中見舞いに来てくださった皆様ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。

こんにちは。今回もまた東北ネタです。
きっと見た人は、又右衛門 、最近ネタ無さすぎと思われるでしょうが・・・
ズバリあたりです!!!
なんて・・・
ただ載せたい事はいっぱいあるんだけど・・・・・
今回のアップはおまけかも。ただ単に今回の東北出張で見かけた?
ちょっと気になる画像をアップします。
facebook見た人は、かなり被るかもだけど、購読料は頂いていませんのでお許しを・・・

う~~ん。何でこの時間のインタビューはできませんでした。

ちょっとなまはげみたいのに、キャラ被りすぎ???

うにキャラでデビューできないかな~~

これはちがうな~~。

私は昔、色白で優しい顔だったので、よく女の子に間違えられました~~。

これは、ほぼ普段着かな・・・・
何故か最近、こういう感じのがあれば、顔を入れ手しまう習性がついてしまった。
先週末も選挙ポスターの掲示板に穴を開けて顔を出したくなったがさすがに
大人の判断で断念しました(笑)
つまらない画像をアップしてしまいました~。
ごめんなさい。
でも、この習性はしばらく続くと思います。
乞うご期待!! (^_^)v

安代リンドウの訪問の後、少し時間があったので
最近 朝ドラで人気番組「あまちゃん」で一躍有名になった
久慈市 小袖海岸の海女センターに立ち寄った。
まずは、三陸鉄道の久慈

まずこういうのがあれば、必ず首を入れてしまう悲しい習性が私にはある。

ここもよく見かける光景。

ここも。テレビとは少し違うが代表的な舞台。
あの有名な「うに弁当」もあった。
是非食べてみたかったのだが、基本1日20食限定。
現在のところ9月下旬頃まで予約でいっぱいとのこと。
思わず予約をしそうになったが、その頃にはドラマ自体が殆ど終盤なのであきらめた。
また来ることも多分無いだろうし。

ここは小袖海岸。ここもテレビで海女さんが海に入るシーンでよく見かける場所。
ただこの場所に車で行くには、かなり狭い海岸線をとおる。
土日にはマイカー規制もあるようなので今から出かける人はチェックが必要。
平日がおすすめ!!!

ついつい、つられてこんな格好に・・・・
北限の海女ではなく、極限のバカといわれないか、ちょっと心配。

ロケ地周辺には地元の方々がボランティアか駐車場への案内をしていてくれる。
とても親切である。そして海岸や海女センター周辺には露天のお店を出している。
これはホタテ。おいしかった。
このほかに焼きイカ、まめぶ汁、海鮮ラーメン、ウニめし などもあり、本当においしそうだった。
全部食べれないのが残念だった。

これはゆでた塩たこ。ほんのり塩味でかなりおいしかった。
おまけに一皿200円とは。近所なら結構通うかも・・・
おなかもそこそこ膨れ、時間もなくなってきたので、ここらで空港へと向かうことになった。

ここは先ほど少し書いた海岸線にある岸壁。この周辺はとても良い景色である。
また写真のように岸壁にはユリが咲いていた。
この海岸は断崖絶壁。
おまけに震災の時には、津波によって波にまともに受けたであろう。
私たちも同じかもしれない。日々色んな壁にぶち当たり、挫けそうになることもしばしば。
でも素敵なお客様に支えられ、まだまだ未熟なところもあるが一生懸命の素敵なスタッフとともに、
厳しい状況の中、石にかじりつく思いで日々頑張れている。
これからも、このユリたちのように、どんなに厳しく苦しい時も、しっかり上を向いて、輝きながら頑張って行きたいものである。
そのことを再認識し、今回の東北紀行最終到達点とした。

今週も毎日バタバタの中、毎年恒例の東北 岩手の産地訪問をしてきた。
今回は飛行機の都合もあって、仙台空港からレンタカーでの移動となった。
そこでのことをブログにアップします。
今回は時系列ではなく、内容ごとのアップにしています。
まずは、当たり前だけど、お仕事編。
まずは、車を進ませ、ユリの産地の北の会グループを訪問。

まず到着して車を降りると、思ったより暑かった。
でも空気は澄んでいて、深呼吸が気持ちがいい。
そしてハウスを見学。シベリアなどの品種が、育てられていた。
ここ北の会グループは、約60万本の出荷とのこと。
これは新しい品種とのこと。名前を聞きながら忘れてしまいました。
すみません。
ここで話をさせていただき、途中で食事をし、安代に到着。
すでに移動でそこそこの時間が経ってしまい、夕方からと翌日にかけて
圃場、出荷場で花を確認した。
その状況を少しアップします。

安代の圃場風景。お盆向けの出荷を向かえ、そろそろ色づき始めるところも出てきました。

リンドウといえば、やはり基本形 紫。
畑で見るリンドウの花は尚更光って見える。美しい。

そして白。ハクではありません。しろ!
紫もだが白も、畑の状態の方が尚更美しく感じれる。
でも近い将来きっと畑の状態とほぼ変わらぬ鮮度感を感じることができることになると思うし、期待している。

集荷場は、お盆にはまだまだ日にちがあるので、このような状態。
嵐の前の静けさとはこのことですね~~~~。

お盆には、ここは戦場とかすのであろう。
私たちも体調を整えとかなければ。

まだまだ少ないが、鉢物の出荷も始まってきている。

今の所はこの3種。
ブルーがかった白は、いい感じの色ので方をしていた。
圃場や集荷場で、生産者の皆さん、JAの皆さんと様々な意見交換をさせていただいた。
さすが日本一のリンドウ産地であり、以前から輸出にも取り組むなど、日本の花き生産地の代表選手とあって、意欲も強い。良い刺激を受けることができる。
きっとこの産地は、もっともっと前へ前へと進んで行くのであろう。
あっと驚く先進的な取り組みをこの産地はきっと仕掛けてくるだろう。
楽しみで仕方ない。
そしてこのお盆もこの素敵な産地のリンドウを皆様にお届けしますね。
期待しといてくださいね~~。
さ~。今回の東北訪問も、とても有意義な機会となった。
多分これで約十年ぐらいに続けて毎年きているので無いかと思う。
さて続きは、朝ドラ「あまちゃん」のロケ地で一躍有名になった、久慈市と、ちょっとしたエスケープを
アップしていきます。
良ければ見てね~~。
ではでは。

我輩は猫である。
誰かおわかりでしょうか。

美白猫のはずだが、何故かシッポが茶色くなってきた。

おまけに耳まで茶色くなってきた。まるで食パンのようだ。

でも、肉球はピンクでしっとり。
約2年前にある食品スーパーの改装オープン前に、いい匂いに誘われて入ってしまったところ
スタッフに確保されてしまった。
そんなところを今のご主人に出会い、今ここに連れてこられた。
ここではたまにいたずらはされるものの、安心して眠ることができる。

こんな姿でも・・・・・

はたまたこんな格好でも大丈夫

おまけにこんな格好でも全然大丈夫!!

これはちょっとしたご主人のいやがらせ写真。
こんなにも肥ってはいない。たったの7㎏ぐらいだ。

中には我輩をブサカワいいという人もいる。

でも実はこんなにも男前なのだ!!!
こんなブログをアップしているご主人は暇なのであろうか???

今日は1日。誰でもわかるけどつきの始まりです。
ということもあって、朝五時をまって、まずは本社がある山本の氏神様
松尾神社を参拝させていただいた。
早朝の境内には厳かな雰囲気があり、また大祓いのくぐり輪があり
笹のよい香りがした。 そして本殿と猿田彦様を参拝し大阪営業所への出勤をした。
その後、神棚の一式を交換し、そこでも地元の氏神様である春日神社を参拝させていただいた。

ここでも早朝ということもあり、人気がなく厳かな雰囲気と素敵な空気に包まれました。
こちらでも常日頃の御礼と、中にあった縁結び様に御礼とお願いをしてきました~~。
そしてお参り後、境内を出ると、周りはこのような感じです。

川が流れており、ここでは毎年6月に「ホタルの夕べ」というお祭が開催され
多くの人がおとづれ、ホタルの灯りを楽しんでいる。もちろん今年も開催されたが
残念ながら私は参加できなかった。
もしホタル好きの方がいらっしゃったら、是非いかがですか?
ただ駐車場が近くに無いので、連絡いただいたらウチの駐車場をあけますので
そこに車を止めて観に行かれたらと思います。
そして参拝の帰り道に早速のご利益が・・・・・

こんなネコちゃんとの出逢いがありました~。
まるでハラコのバッグのようなネコちゃんでした。
全くなんのこっちゃわからないブログになりました。ごめんなさい。
でも何か素敵な落ち着いた気分の一日になりました。
これが最近の私にとっては一番のご利益かもですね。
さて今月も皆さんにとって素敵な一月になりますように。

2013.06.28

雑貨EXPO

JFMAの総会の翌日は、ビッグサイトで開催されていた
雑貨EXPOに参加してきた。
花き関する展示会は、当然現在の仕事に直結するものがある。
でも、たまにちょっと違った展示会に参加すると新しいものや刺激に出会える。
というわけでこんなものにも出会える。

こういうものを見ると、つい着てみたい衝動にかられる。

またこういうものをみると、振りかざしてみたくもなる・・・
きっとそんな気分になるのは、私だけではないはず。

これをみたらかぶりたくもなる。
FBに載せたら、モヒカンが私に似合うと推薦してもらった。
そしてみんなに、買えば~~といわれて、ついついその気に・・・・・
でもさすがに思いとどまった・・・


ここには中々、惹かれるバッグがあった。
日本にまだエージェントがいないので、展示会を通じてパートナー探しにきたとのこと。
とても親切に対応してくれたが、さすがにBAGは・・・なので、
また知人を紹介するということでブースを後にした。
そしてその夜には、グーグル翻訳でたどたどしいが日本語にてお礼のメールをいただいた。
それには心動かされた。
私も今、とても下手な英文だがオーストラリアのパートナーにメールを送ったりしている。
その大変さが身にしみているので、十分気持ちが伝わった。
もしインド製のこのバッグに興味をもたれた方はご一報を。
頂いたリストとかを転送させていただきます。

それと個人的にこのスマホのネコのアクセサリーが気に入った。
とてもかわいい。でも良く考えれば、私はスマホでなかった・・・・

最後にかわいいクリスマスリースを・・・・・
これをアップしなければ、遊びに行ったのかと思われそうなので・・・・・
まだまだいっぱい愉快なものもありました。
楽しい商品で契約交渉になったものもありました。
たまには、ちょっといつもと違う世界に足を入れるのは大変勉強になります。
とても楽しい一日だった。
満足!!!

今日は法政大学 ボアソナードタワー25F 26Fにて開催される 
一般社団法人 日本フローラルマーケティング協会の理事会 総会と
国際セミナーに出席の為 上京しました。

今回の国際セミナーは「急成長したユンボ・スーパーマーケットが花き販売を伸ばした秘密
~サプライチェーン分析と日持ち保証販売~」という題目で、いつもどおりの
カミカミの司会の下、講演が行なわれた。(ちなみに今回の噛んだ回数は多分8回だったと思う)
講演内容はとても有意義なもので参考になった。

そして一番印象に残っているのは、このユンボというスーパーはお客様第一である。
それはどのビジネスでも言われることだが、何とこのスーパーではこんなことを実際に行なっていた。
●レジで4人以上お客様を並ばせてしまったら4人目は無料
●商品の中で販売許容日を越えてしまったものがあれば無料で持ち帰りOK
●返品には商品もレシートもいらない
などなど・・・これには驚いた。
このサービス?をそのまま日本で行なったらどうなるであろうかと考えてしまったが・・・
このようなスーパーマーケット。日本にもきてくれれば、買いたいというより
色んなことを学べるような気がした。
さて皆さんはどう思うのかな~~~。

先日、あるお取引を頂いていたお花屋さんから一枚のはがきが届いた。
それはお客様や取引先にあてられた閉店のごあいさつであった。
私は、この一枚のはがきを通じて多くの学びと感動をいただいた。
今日はそのはがきの一文を皆様に届けたく思います。
***********************
開店以来、多くの方々に支えられて、これまで営業を続けてこられた事を、
心より感謝いたしております。【花はこの星の愛のかたち】をテーマにして、
私達なりに精一杯、花の魅力をお伝えできた、とても貴重な年月でした。
本当にありがとうございました。
***********************
私達は、こちらのお客様には本当に長い間ご利用頂き、お世話になっていた。
仕入れにお越しいただいるときは、常に笑顔で、商品や私たちスタッフにまでも
気を遣って頂けるとても優しいお人柄の方であった。
昨今の厳しい経済状況の中で、何ら連絡もなく、姿を消される方がいらっしゃる中、
最後の最後まで、周りの方々に気を配る姿にはスタッフも多くの学びを得る事ができたと思う。
そしてそんな素敵な姿を日々見せていただけてきたことや、
最後にスタッフに日々の対応に対する感謝を伝えていっていただけたことは、
私が至らぬために過酷な労働条件を強いてしまい、体力的にも精神的にも日々ギリギリの状態の中で、日々頑張ってくれているスタッフを支えていてくれていたと思う。
本当に、感謝でいっぱいである。ありがとうございました。
私はこのことを通じ、私たちは、お取引いただいている皆様によって支えられ、
育てられていることをあらためて実感することができた。
私がお客様のことをどうこう言える立場でもなければ、そんな人物でもない。
身の程知らずとお叱りを頂くかもしれません。
さらにまだまだ至らぬ事も多くて、日々のお叱り方も多い会社です。実際にご指導いただくことも多く、
改善できていないことも山積みです。
本当に申し訳ございません。
これからも皆さんから愛され、必要とされる会社をめざし頑張ってまいります。
少しづつかもですが、一歩一歩前に進んでまいりますので、何卒これからもよろしくお願いします。

今日はアニバーサリー!
と言うわけでいつもより頑張ったので
頑張った写真を…アップします。

先日スペインからやってきたオリーブ。樹齢約200年~~はさすがに重い。
歴史を感じる。

でも、30年花屋でがんばると、ここまでこれる。  なんて・・・・

そして、特別な日にはこんなことも・・・・・
気力はすごい!
さ~~まだまだこれから 頑張るぞ!!!

注:写真はCGです(^^;)