四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

四代目 宗家秀久と四代目 金岡又右衛門の繋がりから産み出される又右衛門鋏に、新作がリリースされます。

枝切りや花切りなど様々なシーンで活躍してくれる、手にすっぽり入る少し小ぶりな万能剪定鋏。今回はそのハンドル部分になんと人気樹種であるオリーブを使用しております。独特の風合いがあり、同じ製品でも仕上がり具合は一つ一つ違い、それぞれとても良い感じに仕上がっています。

鉄の部分には四代目「秀久」と「又右衛門」の刻印入りです。

鋏は切ることが役割のために、シーンによっては敬遠されることもありますが、オリーブは平和や勝利のシンボルであり、また人と人、国と国を繋ぐという意味も持ち合わせています。

自分に合わない繋がりは鋏で切って、良いご縁をオリーブが繋いでくれるかもしれませんね。
包み込むように握っていただくと使う度に温かさを感じさせてくれますよー。

そして今回、使用したオリーブはスペインのものになります。現地にて伐採や剪定時にでる木の中から検査、選抜をして送っていただきましたので環境にもいいと言えると思っています。そのオリーブを日本の木工技術によって丹念に特別加工しました。

そして代々受け継がれ日本の伝統技術である秀久の鉄工と木工、本場スペインのオリーブが融合!まさに人と人、国と国が繋がった逸品と言えるのではないでしょうか?

まずは日本にて先行販売。そして海外に向けての販売もチャレンジしていきたいと思っています。

詳しくはお気軽に大阪営業所 事業開発部 斎藤0668673900までお問い合わせくださいませ。

よろしくお願いします。

前回のアップからあっという間に、2週間が経ってしまいました。
2週間ほど更新がないと、いろんな所から「又右衛門、元気にしてるの?」「海外に行けなくて、しょんぼりしてるの?」などとお声掛けいただけ、嬉しい限りです。

はい!ご心配なく!!
又右衛門は元気にひっそり活動をしています。不要不急以外の活動はしっかり行っています。
ただ、お仕事での取り組みは公開できないものが多くて、正直ムズムズしているのと、海外に行けずに少ししょんぼりもしています。

おまけに、最近取り組んでいる重要なプロジェクトのため、苦手なデスクワークが続く毎日なので、少し元気レベルが下がっています。

そのような中、久しぶりにオリーブのチェックと自らの充電も含めて、自社の農場へと向かうことにした。

農場ではスペインからやってきてくれたオリーブたちが、山間部の寒さを耐え忍び、元気な姿を見せてくれた。


そのオリーブたち一本一本に声をかけながら、POTの草ひきや、芽かきを行なったり、健康状態のチェックをしたり、夏場に向けての植え替え準備などを行う時間は、仕事というよりレクリエーションのような感じがした。



あらためて「植物に触れること・直接日光を受けること・自然の風を肌で感じること」の大切さを実感できる時間となった。
午後からは他の用事で場所を移動したので、たった数時間ではあったが至福の時間を過ごすことができ、いろいろとチャージができたように思う。


さ~~。元気になったので、再びデスクに向かうとします。
かなり先のプロジェクトであり、2040年2050年を視野にいれた提案。又右衛門は生きているかどうかはわからないが、とにかく頑張ろうっと!!!

今日は何の日か知っている人はいるかな~~。何で・・・・・

実は今日は四代目 又右衛門の誕生日なのです~~~。今日で57歳になりました。早いものです。

そんな又右衛門は朝一番から日本海にて活動。そして一気に南下してお昼前には、瀬戸内海。

あわじ花さじきの1000年オリーブの健康チェック。皆さんからの愛情のおかげで、環境の変化にも耐えて元気にしていました。

その後はZOOM会議。いつもであれば事務所内で行うのが当たり前だが、自然に囲まれた場所から会議に参加いたしました。風を受けながらのZOOM会議はなかなか良い感じで、色んな発想が生まれてきて、たまには環境を変えることの大切さをひしひしと感じることができました。

そして、金岡家にとって4月6日は他にも特別な日なのです。それは金岡喜蔵(二代目 金岡又右衛門)の命日でもある。

金岡喜蔵は、昭和初期には薔薇を日本国内にとどまらず海外に輸出するなど、日本の薔薇産業の発展に強く携わった人であり、薔薇に命を懸け、ある意味、薔薇園植物場の礎を築いた功績者である。四代目などは全く足元にも及ばないご先祖様である。

私の誕生日に祖父である金岡喜蔵が他界したことは、子どもながらに考えさせられるところがあった。そして気づけば家業を継ぎ、今がある。

まだまだ先代たちの功績には及ばないが、こうして誕生日に自分に向かい合い、今一度見つめ直し、私がやるべきこと、やらなければならないことをしっかり考え、私しかできないことに挑戦していきたいと思っている。他から見ればまだまだ不安定で心配かもだが、何卒見守りながらご指導いただけたらと思う。今後ともよろしくお願いいたします。