四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

今日は大阪で開催されている「おおさか まちデコール」というイベントに又右衛門として参加させていただきました。

 

http://machi-decor.com/

 

「まちデコール」は、今年で4回目を迎え、御堂筋を中心とした大阪市内のエリアに店舗を構えるインテリアや建材、住設関連のショップやショールームなどを会場として開催するデザインイベントです。

 

今年は「恋するインテリア」をテーマに、各会場では趣向を凝らした商品発表や展示会が個性豊かに行われていて、世界が注目するミラノサローネを思わせる素敵なイベントです。

 

そしてイベントに参加されている飛行船スタイルショップ&ギャラリーでIFDA日本支部が企画するテント展「tent ten」が2Fギャラリーを森に見立て、IFDAのメンバーそれぞれが「恋するインテリア」をテーマにテントを設置され、そのイベントに私たち(人と植物)がお招きいただき、又右衛門がトークショウをさせていただきました。

 

多分、私の滑舌の悪い慣れないトークショウですから、聞きづらく理解できなかったり、誤解を招いてしまったりする発言もあったかもですが、多くの人に参加いただき、立ち見が出るほどで、「とても面白かった」「本当に植物が好きなのですね」「一緒に活動を・・」など過分な、お褒めの言葉までいただけました。またトークショウの中で、色んなユニークな質問をいただき、自分自身の考え方を見直すことが出来る絶好の機会になったように思います。

 

フラワーデザイナーの藤本さんから、始まった異業種の魅力あふれる素敵な皆様とのご縁。

tentoten まさに 点と点がつながり線になったことを実感できることが出来ました。

 

今回この機会をいただけたIFDAの皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。また遠路から陣中見舞いを持ってきてくれた友人にも感謝です。この場を借りて改めて御礼を申し上げます。

 

又右衛門はこれからも生きている植物の素敵さを一人でも多くの皆様に伝えていくことができるように、活動していきますので、皆さんの街にお邪魔した時はよろしくお願いいたします~~~~。

2日目は、会場内で開催されるセミナーに出席させていただいたり、ガーデンスペースにお越しいただいた皆様と、ガーデンについて色々な話をさせていただいたりしました。

 

 

私がブースにいた時間は、2日間でそう長い時間ではありませんでしたが、多くの人にお越しいただき、お話をさせていただくことが出来ました。中にはガーデンに対する考え方や、植物に対する考え方など熱心に質問される方もいらっしゃり、お互いにとっていい機会になったと思っています。

 

開催させていただいた学習プログラムでは、多くの子供たちが参加し、大人も混じりながら熱心に取り組んでいたのが印象的でした。

 

私たちは今回のガーデンフェスティバルに参加させていただき、ソウル市長から小さな子供まで、多くの人にお声掛けいただき、韓国語は話せなくても、互いが理解しようと思えば

通じ合うことができ、デザイン、教育さらに植物や人を愛する想いには、国境は全く無いと、改めて実感できた感動の時間であったと思っています。

そうしてまだ開催時期はありますが、次のイベントに参加するために、一足先に日本に帰国する機内で、このブログを書いています。

10日前にスペインに向けて出国し、一旦2時間だけ帰国し、再出国というバタバタの海外での活動。疲れてないというのは嘘になりますが、本当に多く人との出逢いがあり、素敵な時間を過ごさせていただきました。

帰国後は、しばらくは日本での活動になりますが、トークショー、講演、展示会などイベントが目白押しですが、一人でも多くの皆様に出逢えることに期待しながら、頑張っていきますので、今後とも叱咤激励賜ればと思っています。

渡航中のバタバタで書いた乱文 誤字だらけのブログにも関わらず、今回もお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

今日はいよいよソウルガーデンフェスティバル2016の開幕である。昨年は100万人近い来場者で本年は120万人を目標に開催される、とても大きな展示会となっています。

 



ソウル市からの特別招聘デザイナーとして矢野TEAが作庭、又右衛門がプランツプロデューサーとして参加させていただきました。

 


2002年に日韓ワールドカップのために造られた競技場。そのすぐ横のゴミの山という汚名を返上し、環境生態公園に生まれ変わった奇跡の公園がソウルガーデンショーの会場です。

 

そこで私たちはメインのガーデン資材としてコンクリートの廃材を使ったガーデンデザインと、植物や石を使った感性を育てるガーデンプログラム「感性を育てるソウルシティーガーデンSensitivity GARDEN」として発表させていただきました。私たちのガーデンのコンセプトは、この会場に通ずるものであると思っています。


 

また今回受賞のガーデンは、このFestival終了後も日韓ワールドカップ記念公園内に、永久的に保存され、ます。

 

 

http://festival.seoul.go.kr/garden

 

盛大な開幕式の壇上において、ソウル市長より矢野TEAは、直接 賜杯いただきました。

 



開幕式のあとに、私たちのガーデンにソウル市長(又右衛門となり)、大会委員長(矢野TEAとなり)にお越しいただき、直接お声掛けいただけました。

 

そして握手をしていただき、直接日本語で私たちにありがたいお言葉をいただけました。

 

自然の植物とコンクリートの廃材を生かし、光と影によっておりなす時間によって変化するガーデンデザイン、もさることながら、それと同じぐらい、またはそれ以上に矢野TEAの積み重ねてきた自然環境学習プログラムが高く評価されたことは、大変意義深いことと感じました。

 



このように無事開幕式を終え、その夜はボランティアスタッフである学生の皆さんと、打ち上げ兼慰労会を開催させていただき、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

 

朝、ほぼ定刻で、バレンシアからパリ経由で大阪 関空に到着した。次の飛行機があるため、足早に入国手続きを済ませ、スーツケースをピックアップ、そして税関へと進んだが、ここでチェックが入り、タイムロス。当然ながら何もおかしなものはないのでパスし、無事一旦日本帰国となった。



その後、隣接する駐車場に向かい、少しはしたないが、駐車場で全て服を着替えて、あらためて搭乗手続き行い、ソウルへ向けて出国した。

 

そして2時間弱で金浦空港へ到着。空港へは今回お世話になっている委員長に迎えに来ていただき、早速、作庭現場であるワールドカップ公園へと向かった。

 

 

会場は、明日の開幕式を迎え、雨の中仕上げのための追い込みをしていた。

 

私たちの矢野TEAデザインのブースも、雨続きで、予想以上にはかどらず、時間的に厳しかったが、何とか開幕までに形にすることはできたかと思う。

その後今回お世話になる方々と場所を替え、会食をさせていただき、有意義なミーティングが出来、そしてホテルに戻った。

 

さて明日はソウル市長を迎えての開幕式や様々なミーティングで、緊張の時間が続くだろうが、頑張っていきたいと思う。今日は時差ボケが大変なのでこの辺でおやすみなさい。

早朝4時30分にホテルを出発して、バレンシア空港へ。



そしてチェックインを済ませ、定刻出発の飛行機に乗り込んだ。

 

そして約二時間、経由地のパリ シャルルドゴール空港に到着。導線があまり良くないためか、結構時間を要して、出発ゲートへ。ただまだまだ時間があるのでラウンジのワーキングデスクを陣取り、ひたすら出発まで、急ぎの仕事を済ませた。

 

そして、定刻から少し遅れて関西空港へと飛び立った。

今回の渡欧はビジネスパートナー3社の訪問とIBERFLORA展示会が目的であったが、ほぼ理想通りの活動ができたと思う。

 

ナーセリー各社は、今までよりさらに積極的で、素敵な品質の植物をつくり世界各国に出荷しているが、今回は私たちの要望を受け入れていただき、日本向け出荷スペース内で、独自の方法で栽培に取り組んでくれていた。これはとても価値あることで、これらによって植物、環境への負担も軽減できるのではと思っている。

さらに、展示会でも新たなひらめきがあり、その招待者パーティーにおいて、他国とのネットワークを拡げることができた。これもまたとても有意義だった。

短い休息時間のなかでも、異国の地に身を置き、そこから日本を見つめてみることでいろんなことを気づかせてくれた。

相変わらずバタバタの日々のため、あまり横になる時間がとれず、ブログやFBの内容はボロボロかもしれないが、そこは言い訳させていただき、ご勘弁いただければと思う。

さ~帰国したら、ゆっくりと・・・と言いたいところだが、関空に着いたらすぐに、駐車場で着替えて、ソウルに行かなければである。

ソウルではパートナーのガーデンデザイナー 矢野TEAがソウルガーデンショウに招聘され奮闘している。早く追いかけて、仕上がりの確認と労をねぎらわなければならない。

ソウルの皆さん。しばらくお待ちくださいませ。又右衛門はすぐ向かいます。

昨日、今日とイベルフローラにて視察および商談をさせていただいた。

 

イベルフローラはスペインで開催される園芸博覧会では最大で、毎年この時期に行われる。この展示会にはドイツやフランスなど欧州からのバイヤーが殆どで、まれにアジア諸国などの他国が混じり訪問している。

 

そして私たちは本年、主催者側からご招待いただき、2年続けての訪問をさせていただいた。

 

展示会会場に到着後、まずはスペインのビジネスパートナーであるデザットプランツでは第一人者といえるVivero Canos社を訪れた。


そしてミーティングをさせていただいた後に、展示会場内を視察した。

その会場の状況は下手な文章で説明するより写真の方がよほどわかりやすいかと思うので、何枚かをアップします。



そして時間の許す限り、会場をまわっていた。

その途中では他地域のビジネスパートナーや、今春ベルギーのゲントフロラリアでお世話になった方など懐かしい顔ぶれとも再会ができて、とても貴重な時間を過ごさせていただくことができた。

 



 そして夕刻展示会場をでて、一旦ホテルに戻り、今夜開催されるこの展示会の招待者のみが参加できるパーティーに出席させていただいた。

 

このパーティーには世界各国で活躍される業界の人が多く集まっており、熱気であふれていた。

日本からの招待者は私たちだけであったのか、他に見かけることがなく、せっかくなので日本の素晴らしさと、ガーデンデザインやガーデンツールなど、又右衛門プロジェクトを伝えさせていただき、多くの方に興味を持っていただけたと思う。

写真はテーブルをご一緒させていただいたスペイン、イタリア、トルコ、メキシコの方々です。

皆さんとは今後も何らかのつながりを持ちながら、進んで行くことになりそうでとても楽しみである。

これからもこのように国際交流を深めていき、「世界の感動を日本に。日本の感性を世界へ。」伝えていければと思っています。

今日も素敵な出逢いに本当に感謝です。

今朝、アリカンテのホテルを出発し、バレンシアへと向かった。

 

車窓からは見慣れたお気に入りの景色が目に飛び込んでくる。昨晩はあまり眠れなかったので、寝ようとは思ったのだが、どうしても景色が気になって、結局眠ることはできず、約1時間半でバレンシア駅に到着した。

 

到着後、ホテルに向かい、そしてチェックインを済まし、展示会場であるFERIA VARENCIAへと向かった。

 

そしてここで開催されるスペインでは大きな園芸の展示会 IBERFLORAに招待参加してきた。

 

 

まずはビジネスパートナーであるViveros Canos社に来訪の挨拶を行った。

そしてしばし歓談及びミーティングの後、Canos ブースを拝見した。興味深いものがあるが、Canosブースの植物をはじめ、IBERFLORAの会場風景は、このアップとは別に、明日か訪問終了後にでもまとめてアップしたいと思う。

 

さて、ブースをウロウロしているうちに、IBERFLORA名物の超巨大パエジャ(パエリア)が出来上がり、私も引換券をもって列に着き、本場パエジャをお腹いっぱいいただいた。これだけお米を食べたのは久しぶりで、本当に美味しく感じた。

その後も引き続き各ブースを訪れ、各取引先に挨拶をしたり、商談をしたりした。

 

そして夕方遅く、不眠の日々が続いたせいか、体調に異変を感じはじめたので、ホテルに戻り、薬を各種飲んで、身体を叩き起こし、あらためてバレンシアの街中に視察に向かった。

 

 

この街は相変わらずの風景のままであった。といっても前回が半年前なので変わっていなくて当たり前だが・・・(^^;)



そして変わりがないのがうれしい街並みを身体で確認し、お腹が空いてきたので夕食をとることにした。

 




前回偶然に見つけたこのお店だが、めちゃくちゃ美味しい。他とは明らかに違い各段に美味しい。素材の味をそのままに、最大限に活かした料理は、ピカイチだと思う。



そして今回もカウンターを陣取り、舌鼓を打たせてもらった。

そんな料理のおかげで身も心も満たされ、再び気になるショップなどを散策し、ホテルへと戻った。

 

体調としては決して良くはないが、見るもの触れるものが学びであるので、そのつらさを興奮がごまかしてくれているのかもしれない。ただ帰国の途中で、一気に疲れが出ないか、ちょっと心配なので、深夜日付もとうに変わっているので、今日はこの辺でパソコンをしまいます。おやすみなさい~~。

今日は、朝から日本の総代理店契約を結ばせていただいた中で、一番新しい会社を訪問させていただいた。

ホテルを出発し、ナーセリーに到着。

 

まず私たちを出迎えてくれたのは、オリーブにピューマの親子を彫刻されたモニュメント?これはかなりの迫力である。オランダの著名なアーティストの作品とのこと。

生きているものをこの形にしたなら、少し違和感があるが、残念ながら枯死してしまったものや、仕方なしに間伐されたものでれば、このような活かし方も良いかもしれないと思った。

そしてオーナーたち再会を喜び合い、早速ミーティング。先日のシップメントの状況報告と

次回シップメント予定のオリーブの仕上がり状況、2017~2018の方向性などを確認した。

また弊社プロデュースの日本向け特別栽培管理法と進捗状況を確認した。



推定樹齢1000年のオリーブをはじめ、ピレネー近くの奇妙な枝ぶりで寒さに強いもの、人気の100年オリーブ、かわいらしいサファリなど、役者が出そろってきて、後はオリーブたちからの返事待ち状態。

きっと来年の春から順次出てくると思う。



スペインのオリーブナーセリー規模では、最大級の会社だけあり、どこまでいってもオリーブ オリーブ・・・・。車で回っても一日仕事である。

そのような中、足早に約100本をチョイスしてきた。乞うご期待である。

ざっと一通り確認を終えるとランチのお誘いをいただきレストランに移動。そこにはフランス、オランダの巨大ガーデンセンターの方とスペインのナーセリー、私たち日本とで、4か国12名の少し遅めのランチパーティーとなった。

そしてそこで私はせっかくの機会と思い、又右衛門の活動やTEA’s Designの活動を説明させていただいた。彼らは私たちの活動やデザイン性を高く評価していただき、大変興味を持っていただけた。またまた縁というものは本当に素敵であると感じることができた。



長めのランチは終了したころにはもう夕方。そしてナーセリーの代表にアリカンテ駅近のホテルまで送っていただき、ナーセリーの方とお別れになった。ここで本日の視察は終了。

 

その後ホテルにチェックイン。ランチが遅かったため、お腹はあまり空いてはいなかったので、ディナーは一人で駅構内のカフェで簡単に済ませ、あと飲料だけを買い込んで部屋に戻り、たまったデスクワークを行った。

そうこうしているうちに深夜近くになった。明日は列車で移動。大きなスーツケースを持っての移動は大変なので、体力の充電をしておくためにも、ブログを書き終えたので準備をして眠ります。皆さん、おやすみなさい。

今朝、お気に入りの朝食を食べ、スペインで一番初めに取引をさせていただいた

Viveros Dura社を訪問した。

 

到着して、まずオフィスでミーティングを行い、その後早速、新設された日本向けの養生及び出荷スペースを確認させていただいた。

そこには、厳しい日本の基準を満たすために、私たちが要望した仕様をきちんと再現して行われており、しっかりと300年オリーブ、100年オリーブが、日本へ向かうために待機されていた。

本当は、ここで待機されている品質にこだわりをもったオリーブと自然への負担を軽減させることができる日本向け特別仕様スペースのアップをさせていただければいいのであるが、今はまだ写真は控えさせていただきます。

ただそれは真似をされるのが嫌だとかではなく、写真だけを見て、他社の方が導入されても、かえって逆効果になる可能性もあるからです。ご了承ください。

その他にも、いくつかの興味深いものを確認し、再来年の生産の検討もさせていただいた。

その他には、写真のような20m級のオリーブや樹齢1000年クラスのものも多くあり、数時間視察させていただいた。

たださすがにこのクラスは、現在の日本では中々特別なことがないと受け入れは厳しいかなと思う。

そのようにしているうちに、時間が経ち、来春の再訪問の約束と、次回の要望を伝えて、ナーセリーを後にした。



その後は、街に戻り、しばらく散策した。

 

さすが靴生産のまちエルチェと言うこともあり、靴屋さんが多くある。中には壁に靴を貼り付けたもの

ちょっと素敵な公園のベンチ。


河川敷に描かれたアートなど、エルチェらしさを感じることができた。

植物ではここはヤシが有名であり、街中の植栽はカナリエンシスやワシントニアなどが多く使われている。

当然オリーブも植栽されており、気持ちがいいぐらい大きく枝を伸ばしていた。

こんな感じで、スペインでの実動の初日を無事終えることができた。

今回スタンバイ中のオリーブたちは来年の早春に日本に来ていただく予定です。

また詳細は後日。楽しみにしていただければと思います。では3日目を期待して、おやすみなさい。

早朝、別れの寂しさを重いスーツケースを無理矢理持ち上げ、玄関の階段を降りることで気をそらし、その勢いで車に押し込んで、自宅を出発した。

 

途中コンビニでパンとコーヒーを買い、大阪の事務所に立ち寄ったら、日曜日の早朝にも関わらず、パソコンに向かい、お客様の注文対応をしているスタッフがいた。

そんな姿に感謝とともに、お尻を叩かれた気分で、急ぎ足で関空へと向かった。


今日は、日曜日のため、道路は空いていて、予定時間より少しだけ早く、関空へと到着した。


そしてその後約11時間強のフライトを終え、経由地であるオランダ スキポール空港へ到着。

 

さらに、空港でトランジットのために、3時間弱を過ごし、目的地であるアリカンテ空港に到着した。自宅を出てから約22時間の移動であった。

 


今回の行程は、私たちが日本総代理店をつとめさせていただいているエルチェ、ヌレスの素敵なナーセリーの訪問と、バレンシアで開催される園芸の展示会から招待していただいたので、昨年に続いて訪問させていただくのが目的である。

さて春に訪れた際に、日本輸出向けに特別に管理してある植物たちは、元気にしているか?新しい商材はあるかなど、どんな出逢いがあるか楽しみでいっぱいである。

時間がとれれば随時アップしていきます。Facebookでも紹介しますので、時間がある方は観てください。

それでは。おやすみなさい。