四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2025.10.06

M&Aについて思うこと

週初めからは出張もないため大阪営業所にてミーティングや会議などが続いた。会社を経営されている所には、皆さんも同じようにM&Aのお誘いがきているかと思う。

 

弊社も10年ほど前から、毎週のように様々な仲介会社を通じて封書やメールにて打診がある。そのほとんどは、送っていただいた方には申し訳ないが封書は開封することなく、メールは読むことなくスルーをしてきた。ただたまたま時間があるときに開封してみると、送られてきた当初から内容が変わってきているのを感じる。

 

送られてきた当初は「会社を譲渡しませんか?」「クライアントからの要望でお声掛けさせていただいています。」などが多かったが、近年は「私たちの活動に興味をもっているファンドがいます。是非話を聞いて・・・」などが混ざってくるようになった。さらに最近多くなって来たのが「会社を譲り受けて欲しい」というものがかなり増えてきた。

 

これに関しては全く関心がないわけではなかったので、せっかくの機会なのでお話を聞かせていただき、自身が歩んでいく中で学ばせていただけた。現状私たちは高額な対価を支払い会社を譲渡していただくということは、まだ考えていないが、同じ志をもち一緒に活動することで会社を成長させ、互いの大切なスタッフに明るい将来を見させていけるのであれば、協業なども含め進めていくことも必要であると考える。

 

もしこのような考えに賛同して花き園芸産業と自らの発展のために、どちらが上であるとか関係なく、同じ方向性で活動を共にしていただけるのであれば大歓迎であるのでお声掛けいただければ嬉しく思います。