四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2025.08.29

AIR-POT プロジェクト

昨日、以前よりお世話になっている著名な薬用植物園にてAIR-POT試験導入に際しての納品とレクチャーのために訪問させていただいた。

 

前回訪問時より渋滞もなく、定刻より少し早めに現地に到着。そこには必要である培養土などが既に準備されており、到着後すぐに始めさせていただいた。

 

 

参加者は普段管理をされている方々なので、植物の扱いには慣れており、実地演習も簡単にこなされていました。

 

生産に関わる方にありがちな新しい資材や慣れないやり方に、反応される方も多いのですが、今回の植物園の方々は素直にまた熱心に取り組んできただけ、きっと良い結果が出るであろうと思うので楽しみである。

 

その後、来月からの渡豪に向けてのお土産などを購入のため大阪市内へと向かった。今回もリクエストのある和柄のはぎれや、世界的に人気のある抹茶などを求めて、何軒も捜し歩いた。

 

たかがお土産と思われる方もいらっしゃるかと思うが、普段とても良くしていただきいつも日本からのギフトを大喜びしていただけている。特に今秋に控えた大きなプロジェクトは彼らなしでは成し得ないため植物選び同様に真剣に探し求め、喜んでいただけそうなものを無事に手に入れることができた。アシストしてくれたスタッフには感謝である。

 

 

そして今日は、都内へ向かう。都内では大阪・関西万博で大変お世話になった方と久し振りの面談など、新しい情報などを手にすることができ、意義深い一日となった。

 

 

少し体調が微妙であったがマリネックスのおかげで何とか回復傾向にあるので、今月中には全快させ渡豪までに備えたいと思っている。とういう訳で今回も簡単なアップですみません。皆様もまだまだ暑い日が続くので、しっかり体調管理をしてくださいね。