四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

 

おけましておめでとうございます。

 

多くの皆様に支えていただき、新年を迎えることができました。

本当にありがとうございます。

 

本年も様々な新しいことにチェレンジし、少しでも皆様を支えることができるように

精一杯頑張ってまいりますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。

 

 

薔薇園グループ

 

有限会社 薔薇園植物場

仲卸 ローズガーデン、 ローズガーデン植物部

ローズガーデンプランツ株式会社

NOBU’s Design 株式会社

株式会社 アースフィール

 

代表取締役 金岡信康

2013.12.31

大晦日

今年も振り返ってみると、多くの出逢い、感動があった。

 

年のはじめに珍しい植物を求めてスペインやオーストラリアへの渡航に始まった

植物輸入販売事業。

 

多くの皆さんの協力を得て、とても素敵なナーセリー4社の日本総代理店を任せていただくまでに至り、そこからユッカ ロストラータ ブルースワンやとても入荷が難しいグラスツリー(ブラックボーイ)、ワシントン条約規制品種などの珍しいソテツなどの直輸入をすることができた。

 

さらに新しいパートナーを迎え入れて、鉢物専門の「仲卸 ローズガーデン植物部」を開設することができ、新しいジャンルのお客様と出会えることができた。

 

 

その他にもセラミック栽培での植物工場の新商品を共同開発することで、素晴らしい技術や人たちに出逢えた。

 

 

等々まだまだよちよち歩きだけど、今年も少し前に歩くことができたと思う。

 

本当に皆様のおかげです。

 

 

そして、今年の年末の一番の入・出荷が多い日に、仲卸の現場で荷出し作業に加わった。

 

この日は荷物を引き渡すのがとても遅くなり、お客様はかなりイライラがたまっているであるのにも関わらず、多くのお客さんから、温かい声をかけていただいた。

 

それだけにとどまらず、中には私たちの業務を笑顔で手伝っていただいく方までいらっしゃった。

 

それは、滅多に現場にでない私を助けるものではなく、目の色を変えて動き続けるスタッフを少しでも負担を減らそうとしてくれているものであることはすぐにわかった。

 

これは普段のお客様とスタッフの密接なコミュニケーションの賜物であったと思う。

 

確かに今年は、厳しい数字になったとは思う。でもしかしそれ以上のものを肌で感じることができた年末商戦だった。

 

このことを双方に本当にありがたく思えたと同時に、これから努力し、ご迷惑をおかけしないよう成長しなければならないと感じた。

 

お客様に感謝の意と様々な現場で寝ずに働いてくれたスタッフの一生懸命さに頭が下がる思いです。

 

1年間本当にありがとうございました。

 

来年も精一杯頑張っていきます。

 

新年早々の新しい展開に期待してください。

 

多くの皆さんに愛され、必要とされる会社をめざし、前へ前へと進んでいきます。

 

 

 

 

「情熱こそが全てに勝る」の言葉を胸に・・・・・

 

2013.12.19

千両市

今年の千両市は、弊社のメイン市場であるJF兵庫県生花 梅田生花は堅調な相場で推移し、安定した価格で販売された。ただ他の各市場は、そうではない模様。商品によれば、かなりの安値で取引されたものもあったようである。

 

 

これも当初の情報では、出荷量が少なめとのことであったが、実際は昨年を大きく上回る入荷量があり、その情報の差異がこのような価格の低迷の一つの要因であったと思う。

 

そして、消費者への訴求不足も否めない。

 

最近の若い人は千両って何?何故お正月に千両を飾るの?と言う声をよく聞く。

このような状況で、再生産可能な価格で取引が続く訳がない。

 

千両の意味を知らない人にとっては、単なる赤い実としか思えないだろう。そのようなものに、このご時世にお金を払ってくれるわけがない。

 

しめ縄の意味を知らない人にとっては、しめ縄はただの稲わらにしかならず、それに何千円も出す人はいないのと一緒であろう。ただしめ縄の意味はある程度の認知度が継続されているため、そこまではいってなく、それなりに継続はされているのだろうが・・・・・。

 

松や千両もこのままでは、もっと風化していくのではないかと思う。何とか生販が一緒になり、強く動き、意味の伝播をしていかなければ、そろそろみんなが限界に来ているように感じた。

 

ただ嘆く時間があれば、次に向かって進んでいかなければならない。

たとえ小さな動きからでも、大きなものにつながっていくはずなので、できることからすすめていきたいと思う。

 

今年 最後の月が始まった。

 

毎月のように、この月の始まりも、氏神様にお参りをしてきました。

境内は例年に比べ、光陽がきれいだった。

 

1月に初詣に参り、毎月同じように境内の同じ経路を進む。

ただその時の頭にあることの半分は、毎度歩きながら変わっているような気がする。

 

でもそれは常に新しいことにチャレンジさせてくださいというお願いなのかなと思う。

 

そして今年も12回目。最後のお参りになった。

 

改めてお願いいっぱいの厚かましい私を受け入れていただける神様に感謝です。

今日は少し寒くなってきました。
年末商戦を控えて、あまりものは動かない。
市場もひっそりしている。 嵐の前の静けさなのか・・・・
なら良いけど、年末本当に嵐のような忙しさが来るのであろうか?
少し心配になってくる。
机に座り、パソコンとにらめっこばかりしていると、こんなことばかり考えてし まう。
最近は日帰りの出張はあるものの、ほとんど事務所でのお仕事の日々。 何日か続くと、どうしても動き出したくなる。
そんな中、自ら同じ場所でかまえて、奮闘しているお客さんや、スタッフがいる。 本当に頭が下がります。

一つの同じ場所で種から育ち、綺麗な花を咲かせるものもあれば、

流れて、流されて、様々な場所を転々としてきた、

このような素敵な流木もある。

 

人も同じかな・・・・・

 

 

お盆商戦も何とか終わりを迎えることができた。
今日は朝から配達を済ませ、早めに仕事を終えることができたため
そこで近くのいつも人気のあるお蕎麦屋さんで昼食を・・・・・。
そこでうれしいハプニング。
帰りの際レジで並んでいると、ある人からお声をかけて頂いた。
私の稚拙なブログだけども読んでいただいてる方との出会い。
その時にきちんとした挨拶ができなかったため、あらためてこんにちは!!!
おかげさまでしばらく休んでいたブログとFBを更新する気力をいただけました~~~~。
ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしています~~。
そして、久しぶりに明るい間に帰宅。
帰れば大の字になって、大空と向かい合ってみた。

振り返れば、こんなことも出来たのでは・・・。あんなことも出来たのでは・・・など
思ってしまう。
でもしばらく大空に向かって、雲に入ったり出たりする太陽の光を全身に浴びていると
こんなことが出来た。あんなことも出来た!!
と思うようになれた。
今回のお盆も私たちに大きな学びを与えてくれた。
さ~~素敵な仲間たちとともに、お盆明けも頑張っていきま~す。

2013.08.11

おじぎ草

主たる事業の生花卸の3大イベントであるお盆商戦のピークが
多くのお取引先様と仲間のおかげで何とか終盤を迎えようとしている。
そのような中、猛暑の焼けるような地面であっても、まっすぐに立つ草に出逢った。

「おじぎ草」
こんなにも苦しい中でも、まっすぐに立ち頭を垂れる姿は、とても大切なことを伝えてくれた。
これもお盆を迎えご先祖様が授けてくれた出逢いであったような気がする・・・。
中々更新されないブログでも見ていただきありがとうございます。
頑張ります~~~。

安代リンドウの訪問の後、少し時間があったので
最近 朝ドラで人気番組「あまちゃん」で一躍有名になった
久慈市 小袖海岸の海女センターに立ち寄った。
まずは、三陸鉄道の久慈

まずこういうのがあれば、必ず首を入れてしまう悲しい習性が私にはある。

ここもよく見かける光景。

ここも。テレビとは少し違うが代表的な舞台。
あの有名な「うに弁当」もあった。
是非食べてみたかったのだが、基本1日20食限定。
現在のところ9月下旬頃まで予約でいっぱいとのこと。
思わず予約をしそうになったが、その頃にはドラマ自体が殆ど終盤なのであきらめた。
また来ることも多分無いだろうし。

ここは小袖海岸。ここもテレビで海女さんが海に入るシーンでよく見かける場所。
ただこの場所に車で行くには、かなり狭い海岸線をとおる。
土日にはマイカー規制もあるようなので今から出かける人はチェックが必要。
平日がおすすめ!!!

ついつい、つられてこんな格好に・・・・
北限の海女ではなく、極限のバカといわれないか、ちょっと心配。

ロケ地周辺には地元の方々がボランティアか駐車場への案内をしていてくれる。
とても親切である。そして海岸や海女センター周辺には露天のお店を出している。
これはホタテ。おいしかった。
このほかに焼きイカ、まめぶ汁、海鮮ラーメン、ウニめし などもあり、本当においしそうだった。
全部食べれないのが残念だった。

これはゆでた塩たこ。ほんのり塩味でかなりおいしかった。
おまけに一皿200円とは。近所なら結構通うかも・・・
おなかもそこそこ膨れ、時間もなくなってきたので、ここらで空港へと向かうことになった。

ここは先ほど少し書いた海岸線にある岸壁。この周辺はとても良い景色である。
また写真のように岸壁にはユリが咲いていた。
この海岸は断崖絶壁。
おまけに震災の時には、津波によって波にまともに受けたであろう。
私たちも同じかもしれない。日々色んな壁にぶち当たり、挫けそうになることもしばしば。
でも素敵なお客様に支えられ、まだまだ未熟なところもあるが一生懸命の素敵なスタッフとともに、
厳しい状況の中、石にかじりつく思いで日々頑張れている。
これからも、このユリたちのように、どんなに厳しく苦しい時も、しっかり上を向いて、輝きながら頑張って行きたいものである。
そのことを再認識し、今回の東北紀行最終到達点とした。

我輩は猫である。
誰かおわかりでしょうか。

美白猫のはずだが、何故かシッポが茶色くなってきた。

おまけに耳まで茶色くなってきた。まるで食パンのようだ。

でも、肉球はピンクでしっとり。
約2年前にある食品スーパーの改装オープン前に、いい匂いに誘われて入ってしまったところ
スタッフに確保されてしまった。
そんなところを今のご主人に出会い、今ここに連れてこられた。
ここではたまにいたずらはされるものの、安心して眠ることができる。

こんな姿でも・・・・・

はたまたこんな格好でも大丈夫

おまけにこんな格好でも全然大丈夫!!

これはちょっとしたご主人のいやがらせ写真。
こんなにも肥ってはいない。たったの7㎏ぐらいだ。

中には我輩をブサカワいいという人もいる。

でも実はこんなにも男前なのだ!!!
こんなブログをアップしているご主人は暇なのであろうか???