四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ
MATAEMON'S THINKING BLOG
MATAEMON'S THINKING BLOG
おはようございます。
今日も良い天気ですね。外にいると暑いです。
世間は連休ですが、私たちの業界は、仕事ですね~。
でも土曜日ということもあり、ゆっくりした一日になりそうです。
でふと思い出しなのが先日岩手に行ったときに見つけた食べ物です。
でっかいでしょう~~~~。
このメロンパン。一緒に写っているのは携帯電話です。
以前からメロンパンを見つけると、ポンポン、ペチペチしてしまいます。
何故だかは内緒!! わかる人には伝わるかな?
それと次は
これもまた長いロールケーキです。
味はさておき、思わず手にしてしまいました
花き業界以外の方はどのような週末を迎えてられてますか~?
すばらしい連休をお過ごしください。
さて来週は年に一度のIFEXです。 是非一人でも多くの皆様にお越しいただけますよう。
又右衛門 は首を長くして待っております。
ではでは。
おはようございます。
今朝は良い天気ですね。
おかげさまで兵庫県生花市場 大阪営業所で行なわれたトレードフェスタは盛況のもと終えることができました。
今後も楽しく夢のある展開をめざしていきますのでよろしくお願いいたします。
さて今日のバラはモンテビアンコ フルオープンです。
きれいですね~。そしてかわいい。
並べていると多くの方から問い合わせをいただきました。
この品種も多く出回っていないので、気になる方は仲卸ローズガーデンまでお問い合わせくださいね。
さー忙しい連休ですね。特にブライダル関係のお仕事のところは。
皆さん。がんばっていきましょう。
皆さんおはようございます。
さ~今日から2日間、兵庫県生花市場でのトレードフェスタが開催されます。
それに併せて、弊社も屋内外に新しい売り場を作り、提案させていただいています。
是非お立ち寄りくださいね。
さて今日のバラは名前にパンチのきいた「ヒート&ビート」
スプレーバラですが1輪が豪華に咲いてくれるのでアレンジにもいいですね~
花びら一枚一枚がきれいなグラデーションですね
少し夏の色を感じさせますがもうすっかり秋。
朝晩冷えるのでお体には気をつけてくださいね~
仲卸 ローズガーデン
週末は運動会を予定をしているところも多いのでは。
さっといい天気に戻って欲しいですね。
さて今日のバラはオートクチュールというなんとも贅沢な名前です。
ちょうどブライダル用の問い合わせも多く、このバラをピックアップしました。
中心は薄緑っぽく全体的に緑がかった白
名前の通り豪華な雰囲気ですよね。
大輪でフリルも豪華!
ブーケなどに使うとゴージャスでいいですね~
来週は今年の中で、2番目に多いくらいのブライダルが予定されています。
それに加えて、天候などの関係から、花全体の品不足も重なり、すでに商品の調達合戦が始まっています。また価格も高騰しています。
来週のイベント用花材の用意は早めに!!!
仲卸 ローズガーデン
「第8回 国際フラワーEXPO(IFEX)」 – 花業界 アジア最大の展示会!
開催日:2011年 10月13日(木)~15日(土) 10:00~18:00
http://www.ifex.jp/
弊社も出展いたします!
新商品も続々・・・☆
オリジナルシザーケース、鋏、お正月飾り、天然石、、パワーストーン、ジェリーボールの販売や
「がんばろう!東北」ブースとして、日本一のリンドウ産地である岩手安代から新品種のご紹介をさせていただいたり、宮城からジェリーボールなどでおなじみの日本プラグさんの紹介などもさせていただきます。
今まで流通していない試験品種のリンドウや商品もも並びますので是非見に来てください!
会期中は私 四代目 又右衛門も会場にいます。
よければいろんなお話をしませんか?
ブースで声掛けいただいてもいいですし、携帯電話を鳴らしていただいてもいいですよ。
四代目 又右衛門とゆかいな仲間たちがお持ちしております。
皆さん。おはようございます。ちょっと今日は微妙な天気です。
連休明けで、お疲れの方も多いでしょうがお元気ですか?
お花屋さんにとっては彼岸明けで、少しおつかれのことと思います。
また朝晩の気温も下がり、しのぎやすくなってはいますが、気温の上下が激しいので体調管理が難しいですね。
私はちょっと風邪気味です。周りもそんな感じの人が多くいますね~。
さて今日のバラはオリビアです。
品種としては少し前から出てはいるのですが、少し作るのが難しく多く流通していません。
今回もミックスの中に入ってきました。
このオリビアはうまく作られていて良い形をしています。
このバラも多く入荷してこないので、気に入られた方は、ローズガーデンまで入荷確認してください。
さ~今度はブライダルシーズンに突入です。
関連したお仕事の人、そしてゴールインを目指す人。気合をいれてがんばっていきましょう。
今日は早朝から所要でちょっとお出かけ。
その途中のあぜ道に目をやるとそこには、彼岸花が朝の雨に濡れて真っ赤に輝いていた。
最近、彼岸花を見かけることが少なくなった。
それは単純に、彼岸花の数が減ったのか?
それとも自然に触れる機会が減ったのか?
自然に対する感心が減ったのか?
ひょっとしたら、毎日の仕事などでのバタバタで周りに目を向ける気持ちが減っていないか?
いや、仕事やその他の活動で自然に触れる機会も多くあり、感心もある。
考えてみたけれど思い浮かばない。
そこであらためて、あぜ道を眺めてみた。
そして自分なりに見えたこと。
自分はできていると思いこみ、おごってはいないかといくこと。
あらためて自分を見つめ直すことの大切さを教えてくれた。
彼岸花さん。ありがとう。
皆さん。おはようございます。
今朝は透き通ったような青空ですね~。
そして結構寒かったですね~。私が車に乗ったときの温度は14℃でした。
少し前から比べると半分の気温。結構寒く感じられました。
台風が来る前は30℃近くあったのに・・・・・
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもんだなとつくづく思いました。
ただ残暑がもう無いとは言えませんが・・・・。
さてお彼岸のお墓参りは行かれましたか???
是非最寄のお花屋さんでお花をいっぱい買っていただき(それかお店のお花を)抱えてお墓参りにいってくださいね~。
お弁当持参もいいかもですよ。
とっても気持ちの良い天気ですから。
私は今週末に行こうと思っています。
お花屋さんにとっては、バタバタで時間は無いでしょうが、週末はいっぱい花を買っていただいて、また週明けにでもいければいいですね。
さ~お彼岸のラストスパート皆さんがんばっていきましょう。
おはようございます。
さて敬老の日はいかがでしたか?
と息をつく間も無く秋の彼岸ですね。
いつまでも暑さが続くと思いきや、一転して結構寒くなりました。
出荷の調整もまた体調の管理も難しいですね~。
是非がんばって彼岸を乗り切っていきましょう。
さて今日も前回の続きガーベラです。
上記写真はパスタディママ。 ちょっとパスタメーカーの名前チックなのがいい感じです(笑)
上記はパスタレアーレ。特大の大きさで直径12CMぐらいあります。
迫力満点ですね。
これはパスタポモドーロです。これも特大輪になります。
今回もパスタシリーズからいくつかを紹介しました。
これから更に新しいシリーズが出てくるか楽しみですね。
ガーベラに関することなど質問がありましたら、ローズガーデン 担当までお問い合わせください。
今日も頑張っていきましょう。
今日はイベントのお知らせいたします!
「第12回 トレードフェスタ」
開催日:10月5日(水)9:00~18:00、10月6日(木)9:00~15:00
場所:兵庫県生花株式会社 大阪府豊中市原田南1-15-1
お楽しみ抽選会あります!
電動自転車、T-faLのポット、液晶テレビなど人気雑貨や役立ちグッズが当たりますよ~
そして今回、ローズガーデンの主な出展物はクリスマスリース、お正月モダンしめ飾り、迎春用花器、オリジナルシザーケース、はさみ、天然石など盛りだくさんの内容になっています。
是非是非お越しくださいね。
新商品が入荷いたしました!
10月初旬からも販売いたします、クリスマスリース★(上記写真参照)
どれもこれも手の込んだ美しいお品物ばかりです~
あと、ものすんごいゴージャスな花器・・・!入荷しました!詳細・写真は後日お楽しみに~
新商品もどんどん出展していきます
是非お越し下さい!