四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2025.04.24

又右衛門 滋賀へ。

沖縄から戻り準備をして今日は滋賀へ車で向かう。居眠り運転をしないようにしっかりサプリでしっかり目を覚まして高速で向かう。途中渋滞もあり少し冷汗をかいたが、無事に第一目的地である栗東に到着した。

 

 

今日は競馬好きの人なら誰でも知っている栗東トレーニングセンターへ向かった。ここは日本中央競馬会(JRA)が管理されており、納品業者などに毎年講習などが行われている。いつもながらJRAさんのきっちりした指導には頭が下がる思いである。業務の内容から通常の民間よりも厳格なものであるべきであろうが、それにしてもここまでしっかりした業務を行われることは、民間企業として大いに学ぶべきことがある。

 

その後、軽く食事を済ませて、以前から懇意にしていただき、弊社資材を活用いただいているRose Farm Keijiへと向かった。ここはご存知の方も多いブレイク中のWABARA ブランドで国内外にて展開され、高い評価を得られている。そして今回は様々な企画商品などを手掛ける著名な國枝健一氏に新商品の案内をさせていただくために訪問した。

 

 

國枝氏は弊社POTやバイオスティミュラントをいち早く導入いただき、その製品の効果を実感し認めていただけている弊社にとってはとてもありがたい方である。

 

そして今回も新しく提案する商品の価値を感じていただけ、早速試していただくことになり今後に大きく期待を持てることになった。

 

 

そして現場打ち合わせの終わりに、新しくリリースされた「おうちで育てるばら」をご紹介いただいた。このバラは部屋の中で楽しみながら栽培し楽しむという切り花の良さと庭で育てる鉢植えの良さを兼ね備えている魅力的な商品である。そしてこの取り組みに弊グループの開発商品などもご使用いただいている。このような取り組みにご使用いただけることに喜びを感じます~~。

 

 

現在開発中の商材の案内をさせていただくことをお約束して、滋賀での活動を終えることになった。これも今後どのような効果を出せるかとても楽しみである。