四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ
MATAEMON'S THINKING BLOG
MATAEMON'S THINKING BLOG
おはようございます。金岡です。
今日のバラはラブリーファンデーション
とーってもかわいらしく女性らしい名前ですね
名前負けしないぐらいまるっこくて可愛らしいバラです
淡いピンクが愛らしいですね~
少し気になった方!!!ご注文・お問い合わせは
仲卸 ローズガーデンまで
おはようございます。
今日のバラはシャンダムール+
・・・フランス語で「愛の畑」という意味からきているみたいです~
生産者は滋賀県の國枝バラ園さん
剣弁高芯咲き。
ほのかなピンクはなかなか見ることのない色です。
気に入っていただいた方は・・・
仲卸 ローズガーデンまで
こんにちは。
また一段と寒くなって関西は雨です~
変な天気なので皆様お体には気をつけて。。。
今日のバラは「ウイステリアージュ」
スプレータイプのバラなので小ぶりで色も淡く愛らしいバラです。
花の中心に向かうほど色が濃くなり小さいながらも立体感のあって綺麗です~
気なった方は
仲卸 ローズガーデン まで
おはようございます。金岡です。
今朝も暖かい朝ですね~。
今日で11月も終わり。本当にはやいものですね~。
さて今日のバラはショウゴ エレガン
その名の通り假屋崎省吾氏の名前が付いた新品種のバラです~
エレガンはフランス語で、”優美”の意味。
シックなラベンダーピンク色の大輪花!
花保ちが非常に良いです。
気に入った方は
仲卸 ローズガーデンまで
おはようございます。金岡です。
今朝は少し暖かめの朝ですね~。体が動きやすいです。
さて今日のバラはオール4ラブ
かなりロマンチックな名前ですね~
Lex社の日本代理店,國枝バラ園さんから新品種の入荷です
カップ咲きです。
輪も大きくてオススメです~
1輪でボリュームがあるのがうれしいですね
お問い合わせは
仲卸 ローズガーデンまで
おはようございます。今日もまた寒いですね~。
周りの景色も冬になってきました。
通りすがるお家もリースやイルミネーションなどでクリスマスムードが高まってきています。
さてそこで今日のバラはマシェリー。
こちらはかわいらしい女性らしい名前です。
しかし、すごく深みのある赤で花びらも多くゴージャスですね~!
クリスマスのときにもとても映えそうな赤いバラです
是非いかがですか~?
気に入っていただいた方は
仲卸 ローズガーデン まで
おはようございます。金岡です。
今日はかなり冷えましたね~。自宅を出るときの車の温度計は7.5℃でした~~。
で今も寒い事務所でパソコンとにらめっこです。
さて今日のバラは「アミティエ」です。
フランス語で友情という意味のバラです
ほのかな淡いオレンジでかわいらしく、とってもいいですよね
オレンジやピンク、花びらの縁は紫っぽく色々な表情をみせてくれますね~
珍しい品種です。気になる方は・・・
仲卸 ローズガーデン まで
おはようございます。金岡です。
また一段と寒くなりましたね~
やっとこの季節らしくなりました
急に寒くなったりと天候の変化激しいので皆様お体には気をつけてください~
さて、今日のバラは「エルノーラ」
どこかのブランドのようなかっこいい名前ですね
スプレーバラですが一輪がしっかりと花開き形もきれいです。
色にも深みがあって花びらの根元からは白い模様?が。
これもおもしろみがありますね
気に入っていただけた方は・・・
仲卸 ローズガーデン まで
おはようございます。金岡です。
今朝は良い天気ですね~。清々しい気持ちで1週間のスタートです。
さ~今週も頑張って行きましょう。
さて今日のバラは「いちよローズ」です
和名が入るとなぜか親近感が沸いて可愛く思えますね~
中心に向かって淡く薄い色合いに変化していってますね
きれいなグラデーションです
普通は中心のほうが濃い色のバラが多いかと思いますが逆パターンの色合いなので
不思議な立体感があって面白いです
仲卸 ローズガーデン 金岡