四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2025.05.14

【又右衛門タイ紀行2025年5月⑦】又右衛門エリア

今日は朝一番。バンコク郊外にある私たちバラエンの植物が集められ管理されている場所(又右衛門エリア)へと向かった。

 

 

その途中でいくつかの植物マーケットを見学しながら向かったが、お昼前ごろから雨がかなりキツくなってきたので、このまますぐ農場に向かうのは危険と考え、パーキングにて時間を費やした。

 

何となくこのキリンのようなシマウマ?も雨を悲しんでいるようにも感じたが、私はその愛嬌ある表情にとても癒されながら食事をさせていただいた。そして少し小降りになってきたので再び管理地へと向かった。

 

 

そこには雨に打たれて緑が映える植物たちの姿があったので安心しながら足元は悪かったが順番にチェックを行った。

 

 

他にも気になる植物があったので、追加確保を行ってから現地パートナーと簡単な打ち合わせを行って次の訪問地へと向かうことにした。

 

 

車で約30分のところ植物マーケットではタイ最大とも思われる広さのところを流す感じで見学した。

 

 

急ぎ足での視察であったのもあるが特に目新しいものはなかったように思う。ただ個人的にはこのブーゲン盆栽に萌えるのを感じた。他にはお宝発見もあったが、一応ここではシークレットにさせていただく。乞うご期待である。

 

そうこうしているうちに夕方遅くになりこのままではホテルに戻るのが深夜になりそうなのと、いつくるかわからない大雨による交通マヒをさけるため、ここで今日の活動を終えて帰ることにした。

 

そしてこの日も夜遅くまで、ディナーミーティングと称して、居酒屋で反省会、そして未来を語り合いながら、眠気で倒れるまで膝を突き合わして話し合った。そして終了後、各自ホテルへ戻り、私は朝方までデスクワークを行い充実した日を過ごさせていただけた。

 

さ~~明日は最終日。気を引き締めて頑張ろう。